ということで、土曜の18日、バスにブッブーと乗って生田緑地バラ苑まで行ってきました。
公式サイト様はこちら
駐車場は500円、入場は無料。咲き頃は今がいい時期だそうで。
ここ全然更新しなさすぎて、ブログ主は仏様になったのかね?という感じなので、生存報告がてらお出かけ記録も残しておくようにしました。
私なりに生きてる爪痕は残したいですからね!ホッホ!ということで、母上に誘われて一緒に来ました。
さて、バラ苑の薔薇たちはボランティアさん達がお世話をしているようでとても綺麗なもので…もうもはや天国。楽園。
私はカメラマン気取りで写真をパシャパシャ撮ったので、ぺたぺた貼ります。ほんとに携帯できてから気軽に写真撮れるようになってありがたいものじゃ。
ちなみに母、前日に父とふたりで来たらしいのですが、父は着いてから5分くらいで椅子に座りこみ「タバコが吸えないから帰る」と帰りたがったらしい。
なのでよく見れなかったと嘆いていたので(けしからん父だ)、この日は母と二人でえんえんと薔薇の匂いを楽しみながら1株ずつ丁寧に回っていました。
知ってる?薔薇って匂いがするのとしないのがある(世紀の新発見した顔)
規模は入場無料にしてはなかなか広さがあって、とてもよかった。
最後のお花は感想がアレなんですけど、血が飛び散ってる感じで想像力をかきたてられる薔薇でした。いわくつきのお城に咲いてそう!!こういうのすき!!
来てる人は学生さんみたいな人だったり老夫婦やカップルだったり、おじさんがお散歩がてら来てる風貌だったりと、色んな人がいました。あと個人的によかったのは人は多いけど混んでる!人口密度やばい!!って感じもなく、スイスイまわれて快適でした。
あとね、現地で販売していたローズの味がするドーナッツを食べたんですけどローズの味がしてとても美味でした。いいねえええ!!!
またぜひここに来たいです。楽しい一日になりました。
0コメント